【オクトラ1 概要・システム編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
オクトパストラベラーの仲間たち

こんにちは!日々是リーマンです。

この記事では、最近私がドハマリした「オクトパストラベラー」について、ここだけ押さえておけばOK!の効率・快適攻略方法を紹介します。

大人の知的好奇心も満足できるよう、ゲームのシステムも含めて深堀りします。

この記事を読めば、「オクトパストラベラー」の概要・ゲームシステムの観点から、攻略するときに押さえておくべきポイントが分かり、自分のスタイルに合わせた効率的な攻略ができます。

  • この記事ではシステム面・ストーリー面の一部ネタバレがあります。気になる方はご注意ください。
  • 本ブログでは快適攻略に必要な要素に情報を絞って提供しています。網羅的な情報が気になる方は、こちらの他サイト紹介記事か、下記リンク先の攻略本を参考にしてください!
目次

オクトパストラベラーの概要

遠近感、雪の降る様子や光の差し込む様子なども華麗に再現

オクトパストラベラーは、2018年7月13日の発売以来、全世界で300万本以上を売り上げた超人気ナンバーです。

スクウェア・エニックスの原点であるドット絵に戻り、3Dの画面効果を加えた「2D-HD」による華麗で幻想的なグラフィックと冒険に没入できる壮大なサウンド、戦略的な戦闘システムなどで、古き良きスーファミ時代のファンや新たなファンの両方を虜にしてきました。

ストーリーライン

物語の舞台はオルステラ大陸。生まれた場所も、旅の目的も、特技も異なる8人の旅人のうち、1人を選んで世界を自由に旅する物語です。

ポイントはゲームの自由度の高さ序盤から最終盤の街に立ち寄ったり、それぞれ旅人の個性に応じたスキルを使うことで、冒険を有利に進めたりすることができます。

あわせて読みたい
【オクトラ1 序盤攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは、日々是リーマンです。 この記事では、初心者や忙しい社会人ゲーマーのみなさんも、ここだけ押さえておけばOK!のオクトパストラベラー序盤攻略編をお届けし...

戦闘システム

オクトパストラベラーの戦闘は昔のRPGと同じターン制で、「行動速度」というパラメータに応じて行動順が概ね決まっていきます。次のターンの敵・味方の行動順も踏まえた、戦略性の高いバトルが楽しめます。

敵には武器や魔法属性に応じた弱点があり、その弱点をつくと「ブレイク」状態に。ブレイクの間は相手は動けず、一方的に攻撃ができ、ダメージも倍増します! 相手をいつどんな形で「ブレイク」状態にするかが戦略の見せ所で、うまくやれば一気に勝利に近づきます。

仲間はターンごとに自動で「ブーストポイント(BP)」が溜まっていきます。このBPを使用すると、ダメージ倍増や特殊効果のターンが増大し、バトルをより有利に進めることができます。キャラのジョブ特性に応じた「奥義」を使うことも可能に・・!

スポンサーリンク

オクトラ1の攻略に必要なバトル知識

このように、オクトパストラベラーは昔の古き良きRPG時代の名残と、2D-HDやブレイク、BPなどの新しい要素の両方がバランスよく散りばめられており、どこか懐かしく、かつ新鮮な気持ちで楽しめる超名作です。

RPGの醍醐味はやっぱりバトル!そのバトルをいかにストレスなく楽しめるかが快適攻略のポイントになります。そのために必要な、快適なバトルのために押さえておきたいポイントを紹介します。

物理攻撃より圧倒的に属性攻撃が有利

このゲームの攻撃手段として、大きく「物理攻撃」と「属性(魔法)攻撃」があります。「物理攻撃」は文字通り、剣や槍などの武器を使った攻撃で、「属性攻撃」は、火や氷、雷などの属性に対応した魔法を使った攻撃です。

物理と属性(魔法)、どっちが強いかはゲームによって論争あるところですが、オクトパストラベラーでは、攻略時においては圧倒的に属性攻撃の方が有利です。

攻撃種類有利な点不利な点
物理攻撃消費SPが少なめ単体攻撃が多い・必中ではない
属性攻撃全体攻撃が多い・必中消費SPが多め
スポンサーリンク

属性攻撃は基本全体攻撃で、必中というのが使いやすすぎるんですよね!この特徴があるので、ザコ敵の殲滅にはサイラス・プリムロゼなどの魔法を得意とするキャラが大活躍します!

日々是リーマン

その分SP消費は多めですが、「大◯◯魔法」を使えば序盤から2回攻撃=2倍ダメージ!この属性攻撃をいかに使いこなしていくかが、オクトパストラベラー攻略の鍵になります。

一方で物理攻撃は、特に強敵相手には結構外れるイメージがありますが、一撃の威力が高い技が多く、かつブレイクにもってこいの多段攻撃(千本槍・どしゃぶり矢)もあるのでボス戦で活躍します。ブレイクすれば命中率関係なく必中になるのも心強いところ。ザコ戦の取りこぼし処理なども含め、活躍の幅は広いです。

オクトパストラベラーはダメージ倍率ゲー

ここからは、いよいよゲームシステムの核心に入っていきます。オクトパストラベラーのダメージ計算式は、ざっくり下記のようになります。

「ダメージ」=「ダメージ倍率」×(攻撃力ー(相手の防御力×0.5))

出典:https://octopathtraveler.fandom.com/wiki/Damage_Formula ※簡単化して記載

通常攻撃の場合はおおよそダメージ倍率は1前後なので、攻撃力と防御力が同程度の場合、大体攻撃力の半分くらいの数値がダメージとして通るイメージです。ここにダメージ倍率として、アビリティ固有の倍率(通常攻撃の◯◯倍)や、ブーストやブレイクなどの各種バトル要素の倍率(下記)が乗っかってきます。

バトル要素倍率活用方法活用時期備考
クリティカル×1.25攻撃時に一定確率で発生序盤~クリティカルの数値で確率増減
ブースト×1.9~3.7BPを1~3消費し発生序盤~倍率は攻撃方法によって変化
弱点補正×1.3敵の弱点をつくと発生序盤~サポアビ「特攻強化」で×1.5に上昇
ブレイク補正×2.0ブレイクした敵を攻撃すると発生序盤~弱点補正とは両立しない
レベル補正×0.56~1.4攻撃キャラのレベルに応じて補正序盤~レベルアップで約1%倍率上昇
攻撃/防御アップ・ダウン補正×1.5(アップ)
×0.66(ダウン)
攻撃強化・弱化技などで補正中盤~最大×2.25の効果
装備品効果×1.3該当武器を装備し、対象の属性攻撃アップ中盤~効果は足し算で重複可能、最大×1.6
属性熟練化×1.2サポアビ装備し属性攻撃終盤~
BPイーター×1.5サポアビ装備しブースト攻撃終盤~
属性攻撃強化×2.0サポアビ装備し属性攻撃終盤~消費SP2倍
火事場の馬鹿力×1.0~3.0サポアビ装備し攻撃終盤~残りHPが少ないほど倍率アップ
スポンサーリンク

このうち序盤から使いやすいのは、ブーストとブレイク(+弱点)ですね。攻撃/防御アップ・ダウンは(テリオン・プリムロゼの特技などで)使えますが、タイミングなど慣れるまでは難しいところもあるので、本格運用は中盤以降、バトルジョブや加勢を活用できるようになってからになります。

サポートアビリティや装備品による効果は絶大なものが多いですが、基本的には終盤以降に開放されるのでそこまでお預け。一方、こうした強化要素を活用すると、簡単にダメージ倍率が10~100倍オーダーに跳ね上がります!

ここがまさに、オクトラがダメージ倍率ゲーと言える点。しっかりお膳立てをすれば、ボスにカンストダメージ(99,999)を叩き出すことも可能です。更に複数回攻撃と組み合わせると・・エルフリック(奥義以外のアビリティを2回連続で発動)と組み合わせると・・と、夢はどんどん広がっていきますね!

序盤~中盤は属性攻撃力強化、終盤は倍率強化が有効

この式をもとに考えると、オクトパストラベラーの効率的な攻略指針が見えてきます。

  • ブースト・弱点・ブレイクを、効果的に使えるようにする(ゲームシステムに慣れる)
  • 序盤~中盤は属性攻撃力を高め、ダメージの基本値を伸ばしていく
  • ボスに対しては、攻撃/防御アップ・ダウンも有効に活用
  • 終盤は倍率強化のアビリティや装備で、ダメージ倍率を強化し無双
スポンサーリンク

ダメージ100の1.5倍は150ですが、ダメージ1,000の1.5倍は1,500!基本ダメージが上がるほどダメージの上がり幅も大きくなります。そのためまず序盤から中盤は、武器やアクセで攻撃力を上げ、基本ダメージを高めていく戦略が有効です。

ダメージ倍率面では、序盤はブレイク・ブーストと、攻撃/防御アップ・ダウンの補正を意識するくらいでOK。中盤の後半あたりから、徐々にダメージ限界突破や倍率アップの装備・サポートアビリティが解禁されていくので、終盤になるほど倍率アップの恩恵がより大きくなります!

日々是リーマン

このあたりの快感は病みつきになります。ぜひ一度体験してほしいですね!

より快適な攻略のために(SP・BP管理)

このようなプレイスタイルだと、雑魚戦ではうまくやれば1ターンキルも狙えてきます。レベルアップでのHP回復もあるので、ザコ戦ではあまりHPを気にする必要はありません。

一方、SPの方は割とすぐに息切れします。ザコ戦を大◯◯魔法(消費SP:22)で押したり、ボス戦で奥義を使いまくっているとすぐにSPが枯渇するイメージです。個人的感覚としては序盤(SPの絶対値が低い)と終盤(なかなかレベルアップしない)がSPが足りなくなることが多いイメージですかね。

SP回復方法
  • レベルアップ時にSP回復
  • 宿屋にこまめに泊まってSP回復
  • SP回復のプラムを多めに所持しておく
  • SPの最大値を増やすアクセサリーを装備(「精神の~」系)
  • 一部アビリティ(マジックスティールダガー、調合等)でのSP回復
スポンサーリンク

SP回復には様々な手段がありますが、基本はSP回復のプラムをお店で調達し、多めに所持しておくのが良いです。また、アクセサリや装備品でSPの最大値を増やすのも、SP枯渇までの時間が長くなるので有効な手段です。

またBPの方も、バトル中に回復できる手段を確保しておくことで、特にボス戦での立ち回りが格段に楽になります。

BP回復方法
  • アビリティ「BPパサー」で必要なキャラのBPを補充
  • BP回復のザクロを多めに所持(非売品のため敵や町人から入手)
  • BP回復の調合素材(ザクロの樹液)を多めに保持
  • 他、BP回復関係のアビリティを活用(上級ジョブで入手)

序盤からお世話になるのは商人のアビリティ「BPパサー」。自分以外の仲間のBPを回復できる超便利な特技です。アイテム「BP回復のザクロ」や「ザクロの樹液」は非売品ですが、町人や敵からかなりの個数を入手できるので、特にボス戦の際には惜しまず、有効に使っていきましょう!

日々是リーマン

序盤~中盤や雑魚戦はもっぱら、「BPパサー」にお世話になるイメージですね。終盤、強ボスと戦うときはBP回復のザクロや調合を惜しみなく使っていく感じです。

SP・BP管理はオクトラ快適攻略の要です。昔から兵站(補給)を制するものが戦闘を制すとよく言われていますが、オクトラ攻略でもそのまま当てはまります。特にアイテムは個数に余裕をもって所持しておき、必要な時にはためらいなく使っていきましょう!

まとめ

この記事では、いつも時間のない社会人のみなさまに向けてオクトパストラベラーの概要と、快適かつ効率的に攻略するために知っておくべきシステム面での攻略のポイントを紹介しました。

システム攻略ポイント3選
  • ストーリー攻略中は物理攻撃より属性攻撃が有利。序盤は属性攻撃力を強化
  • 中盤~終盤の快適攻略にはダメージ倍率アップをの要素を意識
  • 道中のSP管理と戦闘中のBP管理は計画的に
スポンサーリンク

ゲームのシステムを理解すると、攻略中に詰まったり悩んだりすることが少なくなり、より快適に攻略できるようになります!この記事を参考に、腰を据えて攻略に臨んでくださいね!

オクトパストラベラー快適攻略 序盤攻略編

あわせて読みたい
【オクトラ1 序盤攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは、日々是リーマンです。 この記事では、初心者や忙しい社会人ゲーマーのみなさんも、ここだけ押さえておけばOK!のオクトパストラベラー序盤攻略編をお届けし...

攻略の全体像については、こちらの「オクトラ1 快適攻略まとめ記事」がありますので、ぜひ参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 攻略まとめ】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、当ブログで紹介した不朽の名作、「オクトパストラベラー」の快適攻略に向けて押さえておくべきポイントを、この1つの...

さいごに

本記事では下記ガイドラインに従い、画像等のデータを使用しています。

https://www.jp.square-enix.com/game/guideline/octopathtraveler/

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次