【概要・システム編】初心者/忙しい社会人もここだけ押さえて!オクトパストラベラーの効率・快適攻略方法(オクトラ攻略)

オクトパストラベラーの仲間たち ゲーム攻略

こんにちは!日々是リーマンです。

「子供の頃からテレビゲームが大好きだったが、大人になって時間が取れなくなった・・」
「攻略サイトを見ても情報が満載で、手を付ける気がなくなる・・」
「社会人なのでゲームも効率的に、手軽に「俺Tsueee!」感を味わいたい!」

私もそうですが、子どもの頃に90年代、00年代を過ごした方々は、
スーパーファミコンやプレイステーションなどの家庭用ゲームの黄金期!
ゲームが趣味だった方も多いと思います。

ただ、社会人になると時間がなくなり、いつの間にかゲームと疎遠に・・
子供の頃のワクワク感も忘れてしまっている人がおおいのではないでしょうか。

なぜなら、社会人のゲームはいつも時間との戦いです。
仕事や家庭と趣味のタイムマネジメント、また仕事でいつもやっているように、
ゲームにも無意識に効率性を求め、無邪気に楽しむことができなくなっています。
子どもと大人のゲームの楽しみ方は変わっています。

私は小学2年のときにスーファミに出会い、30年以上ゲームを趣味にしてきました。
RPGとSLG、特にスーファミ、プレステ時代の趣のある、レトロゲーが大好きです。

この記事では、最近私がドハマリした「オクトパストラベラー」について、
ここだけ押さえておけばOK!の効率的なクリアの仕方を伝授します。
大人の知的好奇心も満足できるよう、ゲームのシステムも含めて深堀りします。

この記事を読めば、「オクトパストラベラー」の概要・ゲームシステムと
攻略するときに押さえておくべきポイントが分かり、
自分のスタイルに合わせた効率的な攻略ができます。

ネタバレの有無も含めて、詳細はいくつかの記事に分けていますので、
こちらも参考にしてくださいね。それではいってみましょう!

以下の記事にはシステム面のネタバレが含まれています。
 ストーリー面のネタバレは極力抑えていますが、初心者の方はご注意ください。

オクトパストラベラーの概要

オクトパストラベラーは、2018年7月13日の発売以来、
全世界で300万本以上を売り上げた超人気ナンバーです。

スクウェア・エニックスの原点であるドット絵の原点に戻り、
3Dの画面効果を加えた「2D-HD」による華麗で幻想的なグラフィックと
冒険に没入できる壮大なサウンド、戦略的な戦闘システムなどで
古き良きスーファミ時代のファン、新たなファンを虜にしてきました。

遠近感、雪の降る様子や光の差し込む様子なども華麗に再現

ストーリーライン

物語の舞台はオルステラ大陸。
生まれた場所も、旅の目的も、特技も異なる8人の旅人のうち、
1人を選んで世界を自由に旅する物語です。

ポイントはゲームの自由度の高さ。
序盤から最終盤の街に立ち寄ったり、それぞれ旅人の個性に応じた
スキルを使うことで、冒険を有利に進めたりすることができます。

戦闘システム

オクトパストラベラーの戦闘は昔のRPGと同じターン制で、
行動順序は「行動速度」というパラメータによって決まっていきます。

敵には武器や魔法属性に応じた弱点があり、その弱点をつくと「ブレイク」状態に。
その間は相手は動けず、一方的に攻撃ができます。ダメージも倍増!
相手をいつ「ブレイク」状態にするかが戦略。うまくやれば一気に勝利に近づきます。

仲間はターンごとに自動で「ブーストポイント(BP)」が溜まっていきます。
このポイントを使用し、キャラの攻撃力を高めたり、特技を効果的に使うことができます。
キャラのジョブ特性に応じた「奥義」を使うことも可能に・・!

オクトパストラベラーの攻略に必要な知識

このように、オクトパストラベラーは昔の古き良きRPG時代の名残と、
2D-HDやブレイク、BPなどの新しい要素の両方がバランスよく散りばめられており、
どこか懐かしく、かつ新鮮な気持ちで楽しめる超名作です。

ここからは、その超名作をなるべくストレスなく快適に、
オクトパストラベラーを効率的に攻略していくために必要な知識を共有します。

物理攻撃より圧倒的に属性攻撃が有利

このゲームの攻撃手段として、「物理攻撃」と「属性攻撃」があります。
「物理攻撃」は文字通り、剣や槍などの武器を使った攻撃で、
「属性攻撃」は、火や氷、雷などの属性に対応した魔法を使った攻撃です。

物理と属性(魔法)、どっちが強いかはゲームによって論争あるところですが、
オクトパストラベラーでは、攻略時においては圧倒的に属性攻撃の方が有利です。

  • 物理攻撃:単体(一部技を除く)、必中でない、SP消費は少なめ
  • 属性攻撃:全体、必中、SP消費は多め

属性攻撃は基本全体攻撃で、必中というのが使いやすすぎるんですよね!
物理攻撃は、特に強敵相手には結構外れてしまうイメージがあります。
SP消費は多めですが、「大◯◯魔法」を使えば序盤から2回攻撃=2倍ダメージ!

この属性攻撃をいかに使いこなしていくかが、オクトパストラベラー攻略の鍵になります。

オクトパストラベラーはダメージ倍率ゲー

ここからは、いよいよゲームシステムの核心に入っていきます。
オクトパストラベラーのダメージ計算式は、ざっくり下記のようになります。

「ダメージ」=「ダメージ倍率」×(攻撃力ー(相手の防御力×0.5))

出典:https://octopathtraveler.fandom.com/wiki/Damage_Formula ※簡単化して記載

防御力は相手次第なので何とも言えないですが、
大体攻撃力の半分くらいの数値がダメージとして通るイメージですかね。

「ダメージ倍率」は、
攻撃や特技の種類で決まる基本値(通常・属性攻撃:×0.8~1倍)に加え、
以下の要素で増減します。

  • クリティカル:1.25倍
  • ブースト:1段階ごとに+0.9倍(ブーストMAXで3.7倍)
    ※通常攻撃は攻撃回数が1回ずつ増加(つまりMAXで4回攻撃)
  • 敵の弱点をつく:1.3倍、ブレイクした敵には弱点関係なく2.0倍
  • レベル補正:0.56倍(レベル1)~1.4倍(レベル99)まで段階的に上昇
  • 攻撃/防御アップ・ダウン:アップ(1.5倍)/ダウン(0.66倍)
    ※味方にアップ、相手にダウンをかけると2.25倍に!
  • サポートアビリティ:BPイーター(ブースト時にダメージ1.5倍)
              属性攻撃強化(消費SP2倍で属性ダメージ1.5倍)など
  • 装備品による属性強化/弱体化:対応する武器を装備してダメージ1.3倍
                   防具装備でダメージ増加/減少(数値は防具次第)

このうち序盤から使いやすいのは、ブーストと弱点ですね。
攻撃/防御アップ・ダウンは(テリオン・プリムロゼの特技などで)使えますが、
タイミングなど慣れるまでは難しいところもあります。
サポートアビリティや装備品による強化は終盤ですね。無双できる特技ばかりです。

序盤~中盤は属性攻撃力強化、終盤は倍率強化が有効

この式をもとに考えると、オクトパストラベラーの効率的な攻略指針が見えてきます。

  1. ブースト・弱点・ブレイクを、効果的に使えるようにする(ゲームシステムに慣れる)
  2. 序盤~中盤は属性攻撃力を高め、ダメージの基本値を伸ばしていく
  3. ボスに対しては、攻撃/防御アップ・ダウンも有効に活用
  4. 終盤は倍率強化のアビリティや装備で、ダメージ倍率を強化し無双

ダメージ100と1,000では、倍率を掛けたときの伸びしろが違います。
更に、各ジョブの奥義を使うと攻撃回数やダメージを増やすことができるので、
天文学的なダメージを相手に与えることができたり・・・!

このあたりの快感は病みつきになります。ぜひ一度体験してほしいですね!

より快適な攻略のために(SP・BP管理)

このようなプレイスタイルだと、雑魚戦ではうまくやれば1ターンキルも狙えてきます。
HPはボス戦以外ではあまり気にする必要があるのですが、
特に魔法を使っているとすぐSPがなくなるので、SPを枯渇させないようにする必要があります。

  • レベルアップ時にSP回復
  • 宿屋にこまめに泊まってSP回復
  • SP回復のプラムを多めに所持しておく
  • SPの最大値を増やすアクセサリーを装備(「精神の~」系)
  • 一部アビリティ(マジックスティールダガー、調合等)でのSP回復

個人的感覚としては序盤(SPの絶対値が低い)と終盤(なかなかレベルアップしない)が
SPが足りなくなることが多いイメージですかね。

また、BPについても補充させる手段を確保しておくことで、
特にボス戦での立ち回りが格段に楽になります。

  • アビリティ「BPパサー」で必要なキャラのBPを補充
  • BP回復のザクロを多めに所持(非売品のため敵や町人から入手)
  • BP回復の調合素材(ザクロの樹液)を多めに保持
  • 他、BP回復関係のアビリティを活用(上級ジョブで入手)

序盤~中盤や雑魚戦はもっぱら、「BPパサー」にお世話になるイメージですね。
終盤、強ボスと戦うときはBP回復のザクロや調合を惜しみなく使っていく感じです。

まとめ

この記事では、いつも時間のない社会人のみなさまに向けて
オクトパストラベラーの概要と、効率的に攻略するために知っておくべき
システム面での攻略のポイントを紹介しました。

次の記事では、いよいよ攻略本編に入っていきます。
なお、概要やシステム面の詳細情報も、順次記事化していきたいと思います。
続報をお楽しみにお待ちいただければと思います!

次の記事:序盤攻略編

参考にした攻略サイト様

オクトパストラベラーについては、既に非常にクオリティの高い情報がまとまった攻略サイト様がいくつも存在します。

このブログではポイントを絞って、効率的な攻略のために必要なことを私の視点からお届けしていきますが、網羅的な情報は下記サイト様を参考にして頂くのがいいと思います!

ゲームエイト様 オクトパストラベラー攻略Wiki

オクトパストラベラー攻略Wiki|ゲームエイト
オクトパストラベラー(OCTOPATH TRAVELER)攻略wikiです。オクトパストラベラーのストーリー攻略やボス攻略を始め、詳しいマップ情報や宝箱、隠し要素などの情報を掲載しています。攻略に役立つ情報は全て紹介していますので、ぜひご利...

特に序盤を中心に、丁寧に攻略方法を解説されております。行き詰まったときはこのサイトを見るのが一番でしょう!ダンジョンのマップも完備されています。

Hrs-Game様 オクトパストラベラー 攻略の部屋

オクトパストラベラー 攻略|OCTOPATH TRAVELER 攻略の部屋
2018年7月13日発売【Nintendo Switch】専用の完全新規RPG、OCTOPATH TRAVELERの攻略サイト「オクトパストラベラー 攻略の部屋」。スマホ対応。攻略マップ&町人データ、ジョブ&装備データ、パーティーチャット動...

こちらのサイトではダンジョンだけでなく街のマップも書かれており、どの町人がどんなアイテムを持っているか、なども一覧できます。各地域やダンジョンの敵の情報もまとまっており、私は常にこのサイトを横目に見ながら攻略を行っていました。

Octopath Traveler Wiki様

Octopath Traveler
Eight travelers. Eight adventures. Eight roles to play in a new world brought to life by Square Enix. And now, you can e...

こちらのサイトは海外のサイトで、すべて英語で書かれているので注意です。しかしながら、通常攻撃や各アビリティのダメージ計算式など、情報がすごく詳細に書かれているので、英語の読める方には大変参考になると思います!

さいごに

本記事では下記ガイドラインに従い、画像等のデータを使用しています。

OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 生配信及び動画・画像投稿に関するガイドライン | SQUARE ENIX
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 生配信及び動画・画像投稿に関するガイドライン

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました