【オクトラ1 攻略まとめ】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。日々是リーマンです。

この記事では、当ブログで紹介した不朽の名作、「オクトパストラベラー」の快適攻略に向けて押さえておくべきポイントを、この1つの記事に凝縮してまとめています。

昔のスーファミ世代のRPGの懐かしさも残しつつ、最新のHD-2D技術と洗練されたゲームシステムでレトロゲーマーも新規ゲーマーも魅了し続けるオクトパストラベラー。

このブログでは初心者の方や、限られた時間の中でゲームをされている忙しい社会人の方を想定し、できるだけ効率的に、かつ快適に攻略するために押さえておくべきポイントを紹介しています。

これまでにいくつも攻略記事を書いてきましたが、どのタイミングでどの記事を読めば良いかも併せて紹介しているので、「記事多すぎて何から見ればいいの?」という時はこの記事を参考にしてください!

では、行ってみましょう!

  • この記事ではシステム面・ストーリー面の一部ネタバレがあります。気になる方はご注意ください。
  • 本ブログでは快適攻略に必要な要素に情報を絞って提供しています。網羅的な情報が気になる方は、こちらの他サイト紹介記事か、下記リンク先の攻略本を参考にしてください!
目次

オクトパストラベラーについて

オクトパストラベラーの仲間たち

まずこのセクションでは、オクトパストラベラーの基本情報と、その魅力について簡単に紹介します。

オクトパストラベラーの基本情報

オクトパストラベラーは2018年7月に発売され、そこから6年間(2024年時点)で全世界で累計300万本以上を売り上げたモンスターソフトです。90年代RPGを彷彿とさせる美しいドット絵と、最新技術の2D-HDの表現を駆使したグラフィック。壮大な音楽と戦略的なバトルシステムなど、魅力は枚挙にいとまがありません。

主人公は8人。それぞれ固有のストーリーが用意されており、それぞれのストーリーを攻略しながらゲームに没入していきます。平行して進んでいく各キャラのストーリーには、最後の最後にまさかの結節点が・・・!

日々是リーマン

最後の最後に真のストーリーを紐解いていく時は、もう鳥肌が立ちまくりで脳汁ドバドバでした

90~00年代、ドラクエやFFなどの古き良きRPGをクリアしてきた世代にとって、どこか懐かしく、でも新しい何とも言えない感覚を味わえる至高のゲームです!

オクトパストラベラーの魅力

すみません。勢いで書いていますが、もう少しオクトパストラベラーの魅力を言語化して伝えていきたいと思います。

考え抜かれたゲームバランス

オクトパストラベラーでは、敵キャラにそれぞれ武器や魔法属性などの弱点が設定されており、弱点をつくことで相手をブレイク(=無防備)にすることができます。弱点をつくとダメージは1.3倍、ブレイクするとダメージは2倍!戦闘を有利に進めるために、いかに相手の弱点をつき、ブレイクさせるかの戦略的要素が非常に大事になります。

もう一つは戦略を練り尽くした時の爽快感!このゲームはダメージは倍率で加算するため、バフ/デバフも含めて入念に準備を進めることで、とんでもないダメージを叩き出すことができます!逆に言うと通常攻撃でチマチマ攻撃してもラチのあかないゲームバランス。いかに戦略的に相手に有利に立ち、大ダメージを与えて攻略するかを考え、実践するかがこのゲームの醍醐味です。

日々是リーマン

おまけですが、ボス戦でシームレスにBGMが変わるのもしびれるポイント!ダンジョン探索の緊迫感からボス戦の高揚感にうまくつなげる、にくい仕掛けですね~

スポンサーリンク

世界の探索を楽しめる

オクトパストラベラーは、8人の主人公それぞれにゆかりのある8つの地方が舞台になります。雪原・平原・海岸・山岳・砂漠・川岸・断崖・森林。特徴あるフィールドの移り変わりを、これまたフィールドに合った鮮やかで美しい音楽が彩ります。

冒険の自由度は非常に高く、序盤から最終盤の街を探索することも可能。その分敵は強く、様々なテクニックを駆使してたどり着く必要があります。その分、序盤では絶対に入手できない強さの武具を入手できたり、貴重なアイテムを入手できたりします。

街の人との関わりも、他のゲームと比べると濃厚です。街の人からアイテムを買取ったり、はたまた盗んだり。情報を聞き出したり、誘惑して連れて行ったり、試合や魔物をけしかけてバトルしたりと、このあたりの自由度の高さと、行動のリスクとリターンの設計もとっても秀逸です。

日々是リーマン

個人的にインパクトあるのは、狩人ハンイットの「けしかける」ですね。街の住人を魔物で襲うってどうなん・・・?

オクトラ1 快適攻略ポイント

それではここからは、基本編・序盤編・中盤編・終盤編とパートを分けて、オクトパストラベラーの快適攻略に押さえておきたいポイントを紹介していきます。ポイント詳細は各記事にまとめていますので、それぞれ参考にしてください!

オクトラ1快適攻略 基本編

まず基本編として、オクトパストラベラーの快適攻略に向けて、押さえておきたい戦闘システムについてご紹介します。

オクトラ快適攻略 戦闘システムのポイント3選
  • ストーリー攻略中は物理攻撃より属性攻撃が有利
  • 序盤は攻撃力(物攻・属攻)アップ、中盤~終盤はダメージ倍率アップを意識
  • 道中のSP管理と戦闘中のBP管理は計画的に
スポンサーリンク

まず1点目です。このゲームに限らず、RPGでは攻撃の種類が物理攻撃と属性(魔法)攻撃の2種類に分けられていることが多いですが、オクトラ1では物理攻撃より属性攻撃のほうが圧倒的に有利な状況になっています。

攻撃種類有利な点不利な点
物理攻撃消費SPが少なめ単体攻撃が多い・必中ではない
属性攻撃全体攻撃が多い・必中消費SPが多め

この特徴があるので、特にザコ戦では魔法攻撃役(サイラス・プリムロゼなど)が大活躍!このブログでも属性攻撃の特徴を十二分に活用して快適攻略を進めています。

日々是リーマン

もちろん、物理攻撃が全く使えない訳ではありません。ブレイクした敵には必中になるうえ、単体攻撃が多い分一撃の火力が高い技が多く、物理攻撃キャラもボス戦で大活躍しますよ!

続いて2点目ですが、このゲームのダメージ計算は基本ダメージ(攻撃力ー(相手の防御力の半分))に対して、技や奥義、ブレイク・ブーストなどでのダメージ倍率が掛け算で乗っかる仕様になっています。

ダメージ100の1.5倍は150ですが、ダメージ1,000の1.5倍は1,500!基本ダメージが上がるほどダメージの上がり幅も大きくなります。そのためまず序盤は、武器やアクセで攻撃力を上げ、基本ダメージを高めていく戦略が有効です。

倍率面ではブレイク・ブーストと、攻撃/防御アップ・ダウンの補正を意識するくらいでOK。中盤から終盤にかけてはダメージ限界突破や倍率アップの装備・サポートアビリティが解禁され、倍率アップの恩恵がより大きくなります!

最後に気をつけておきたいのがSP・BP管理。SPは魔法中心に戦っているとすぐ枯渇するので、SP回復のプラム(市販品)は常に多めに所持しておくようにしましょう。BP管理はザコ戦でもボス戦でも超重要で、BPパサーやBP回復のザクロ、アーフェン調合など、戦闘中のBP増加手段は必ず確保しておくようにしましょう!

この点の詳細は、概要・システム編として、こちらの記事にまとめていますのでぜひ参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 概要・システム編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは!日々是リーマンです。 この記事では、最近私がドハマリした「オクトパストラベラー」について、ここだけ押さえておけばOK!の効率・快適攻略方法を紹介しま...
スポンサーリンク

オクトラ1快適攻略 序盤編

序盤の快適攻略ポイント3選

続いて序盤編です。まずはオクトパストラベラーの快適攻略に向けて、序盤で押さえておきたいポイントを3点、ご紹介します!

オクトラ快適攻略 序盤のポイント3選
  • 主人公は誰でもOKだが、快適攻略にはテリオン or サイラスがオススメ
  • まずサイラス・トレサを仲間にし、BPパサー+大魔法のコンボで攻略
  • 街探索はメンバーが揃ってから。予めテリオンのレベルを上げておくのがベター
スポンサーリンク

まずは主人公選び。オクトパストラベラーは非常にバランスよく設計されており、中盤以降にアビリティやジョブの選択肢が増えると誰が主人公でも活躍できるよう設計されています。一方序盤の快適さで考えると、テリオンかサイラスの二人に絞られてきます。

テリオンはパーティ唯一の、貴重なアイテムが入る「紫宝箱」を開けられるキャラ。「盗む」で町人のアイテムを無料で入手できるのも魅力です。常にパーティに入れ、レベルを上げておいて損のないキャラなので、主人公にしてしまうのが快適攻略的には手っ取り早いです。

サイラスはまず早期に「エンカウント半減」を取得できるのが特徴。道中のザコ戦のストレスが驚くほど軽減します。このゲームで有利な属性攻撃に特化し、BPパサーを覚えるトレサとも近いので、序盤をスムーズに進めることができます。

日々是リーマン

トレサも序盤の必須メンバーですが、彼女の「買取る」はレベルを上げる旨みが低く、主人公にするならテリオンかサイラスの方がより快適に攻略できますね。

ゲームを開始したら、まずはサイラスとトレサを仲間にしにいきましょう。テリオンやアーフェンは遠くて大変ですが、このゲームはブレイクすれば100%逃げれるので、ブレイク⇒逃走も使いながら頑張って移動しましょう。

サイラスとトレサを仲間にすれば序盤攻略は完璧!サイラスには大魔法、トレサにはBPパサーを覚えさせ、BPパサーをサイラスにかけるとブーストLv.3の大魔法でザコ敵を殲滅することができます!属攻や行動速度の上がる装備も使って、序盤を快適に攻略しておきましょう!

最後に、オクトパストラベラーでは町人に各キャラの「フィールドコマンド」を使うことで有益なアイテムや情報を入手することができます。ただ、本格的な街の探索は8人のメンバーが揃ってから行うのが効率的です。テリオンのレベルを上げておくと「盗む」が使いやすくなるので、できるだけテリオンを育てておくようにしましょう。

例外として、テリオン編第一章の街「ボルダーフォール」はアイテムが非常に盗みやすく、「盗む確率アップ」の情報を入手すると大部分のアイテムを盗めるようになります。

このあたりの序盤攻略情報の詳細は、下記リンク先の「オクトラ快適攻略 序盤攻略編」を参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 序盤攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは、日々是リーマンです。 この記事では、初心者や忙しい社会人ゲーマーのみなさんも、ここだけ押さえておけばOK!のオクトパストラベラー序盤攻略編をお届けし...
スポンサーリンク

各キャラの優先取得アビリティをチェック

主人公も決まり、いよいよゲームを開始。第一章のストーリーを進めていく前に、この記事をチェックしておくと序盤をより快適に攻略できます!

あわせて読みたい
【全キャラまとめ】オクトラ1序盤を快適に攻略するための、優先取得アビリティ3選 こんにちは、日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの序盤攻略を快適に行うためにオススメのアビリティとその覚える順番をまとめました。 このゲー...

オクトパストラベラーでは戦闘の勝利時に「ジョブポイント(JP)」がもらえ、JPを消費することでジョブ固有のアビリティを覚えることができます。最終的には全てのアビリティを覚えることができますが、獲得JP量の関係で、序盤で覚えられるアビリティはせいぜい3つ。どれを優先して覚えるかが序盤の快適攻略に超重要です。

この記事では全キャラを対象に、第一章のストーリー攻略時に優先して取っておきたいアビリティを優先順位順に3つ紹介しています。各キャラ個別のアビリティ紹介記事もリンク先から辿れるので、ぜひ併せて確認してください!

スポンサーリンク

8人全員仲間にしたら

各キャラの第一章をクリアし、8人全員を仲間にしたタイミングで、第一章の街の探索に入るのがオススメです。ここでの目的は中盤攻略に向けた金策と、便利なアイテム・装備品の入手。以下の記事も参考に、街探索を進めていきましょう!

あわせて読みたい
【アイテム・サブストーリー厳選】オクトラ1序盤攻略、第一章の街のオススメ探索方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの醍醐味の1つである「街」の探索について、オクトラ初心者でもここだけ押さえればOK!なポイン...

街探索が終わったら、各地域のダンジョン攻略も進めていきましょう!ダンジョン内にはリーフ(お金)や役立つ装備・アイテムがありますが、推奨レベルも高く敵もより強力になり、ボスが出てくるダンジョンもあります。以下の記事を参考に、パーティの強さや編成状況も見ながら無理のない範囲で攻略を進めていきましょう

あわせて読みたい
【攻略時期・対策が重要】オクトラ1序盤、各地方のダンジョンのオススメ攻略ガイド こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの攻略序盤、第一章のフィールドにあるダンジョンのオススメ攻略ガイドを紹介します。 各キャラ...

いくつかダンジョンを攻略すれば、パーティ全体のレベルも上がり、中盤のフィールドでも戦える実力になります。主人公のレベルの目安は15~20程度あれば安心です。知らずにJPが溜まっている場合もあるので、定期的にメニューも確認してアビリティを取得していきましょう。

オクトラ1快適攻略 中盤編

中盤の快適攻略ポイント3選

続いて中盤編。探索できるフィールドが大きく広がり、使えるジョブやアビリティの幅も大きく広がっていくタイミングです。一方で敵も手強くなり、嫌らしい攻撃も増えてくる頃。そんな中盤に押さえておきたいポイント3選を紹介します!

オクトラ快適攻略 中盤のポイント3選
  • まずは何より、ゴールドショアでウィザードロッドを入手
  • バトルジョブをすべて開放し、役割に応じてレギュラーメンバーを決定
  • 属攻を上げる装備を入手しながら、第二章・第三章のストーリーを攻略
スポンサーリンク

中盤に入ってまずやるべきことは、各キャラの第二章の舞台になる街のブックマークと、バトルジョブの開放です。街に一度訪れると、次からはファストトラベルで実質無料でルーラできます。バトルジョブの祠も各地方に1つずつあるので、全ての祠に訪れ、バトルジョブを開放しておきましょう。

踊子のバトルジョブがある「舞踏姫の祠」は敵が非常に強い所にあります。事前にセーブの上、「エンカウント半減」などもつけて万全の体制で臨みましょう。

このとき、コーストランド地方の「ゴールドショア」に早めに行くのが良いです。この街の大聖堂の前にいる女性から、「ウィザードロッド」という破格の強さを持つ杖を入手できるためです!

この杖を入手すれば魔法の威力が倍増!ただ当然ですが、「盗む」は超低確率、「買取る」では60,000リーフ以上の超高額になります。「盗む」か「買取る」かはプレーヤーの好みになりますが、ここでこの杖を入手できるとこの後の快適度が段違いになるので、ぜひ頑張って入手しましょう。

日々是リーマン

盗む場合はリセマラが必要(平均30分程度)、買取る場合は第一章のダンジョンの宝箱などでの金策が必要です。正直この攻略でリセマラや金策が必要なのはここだけなので、頑張りましょう!

ウィザードロッドを入手したら、次は中盤編のレギュラーメンバーの決定です。中盤以降バトルジョブが入手できると、パーティの組み方の柔軟性が高くなります。オススメは以下の運用です。

オクトラ快適攻略 おすすめパーティ運用
  • 魔法攻撃役(メインアタッカー)
  • サポート役(BPパサー+戦闘補助)
  • 物理・ブレイク役(サブアタッカー)
  • シナリオ攻略キャラ(サポートも担当)
スポンサーリンク

基本は1~3のメンバーはレギュラー固定で、サブメンバーを4.に入れて回復やサポートを行ってもらう運用です。この運用を行うことで経験値が特定のメンバーに集中し、特にアタッカーがどんどん強化されていくため、中盤の攻略がより快適になります。

メンバーの選定は好みですが、探索の快適さを考えるとテリオンは必ずレギュラーに入るとおもいます。サポート役としての運用が鉄板ですね。他の役割は好みの部分も大きいですが、「加勢」や「調合」、「予習」などの固有アクションやフィールドコマンドとの兼ね合い(レベルを上げた時のメリット)も含めて選んでいきましょう。

最後に、中盤の街では属攻や物攻を上げる装備が多数入手できます。これらを装備すればパーティを更に強化できるので、積極的に入手しながら中盤の第二章・第三章をクリアしていきましょう。

中盤攻略情報の詳細は、下記リンク先の「オクトラ快適攻略 中盤攻略編」を参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1中盤攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、序盤攻略編に引き続き、オクトパストラベラーの中盤攻略編をお届けします。 この記事での「中盤」の定義ですが、全キ...

第二章のストーリー攻略

第二章のストーリー攻略は、攻略順が結構重要になります。まずはクオリークレストでトレサ編・サイラス編をクリアしましょう。道中の宝箱とボスから有用な装備を入手できます。

そこから先は、推奨Lv順に攻略して行けば問題なく第二章をクリアできると思います。ストーリー攻略の詳細は、以下の記事にまとめているので参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 第二章攻略】初心者/忙しい社会人向け、オクトパストラベラーの快適ストーリー攻略ポイント こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの中盤攻略編でまず最初にストーリー攻略を進める各キャラ第二章の快適攻略ポイントをお届けしま...

第二章を全てクリアしたら・・

第二章をクリアした段階で、一度本格的に中盤の街やダンジョンを探索します。

中盤の街では町人の持つアイテムもレベルアップし、序盤では考えられないような破格の強さの装備を所持する町人もちらほら。とはいえそこは甘くなく、ガッツリ低確率だったり高額だったりして簡単には入手できません。その中でもお得な掘り出し物もあるので、以下の記事を参考に街探索を行ってみてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 中盤攻略】オクトパストラベラー中盤の街の快適探索ガイドとオススメ入手アイテム こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラー序盤の街探索編に続き、中盤の第二章&第三章のストーリー攻略時に訪れる8つの街を快適に探索し...

街探索が終わったら、中盤ダンジョンの探索も本格的に始めます。ボスも強力ですが、ダンジョンで入手できるアイテムや装備もより強力なものが多くなってくるので、以下の記事も参考に、第三章に入る前にパーティを強化しておきましょう。

あわせて読みたい
【入手アイテム厳選】オクトラ1中盤ダンジョンのオススメ攻略時期と快適攻略プラン こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの中盤攻略編、第二章&第三章の街のフィールドにあるダンジョンのオススメ攻略ガイドを紹介しま...
スポンサーリンク

第三章のストーリー攻略

続いては中盤も佳境、第三章の攻略に入ります。ザコ敵もボスも、第二章から更に強力になりますが、こちらもパーティ強化が完了しており、レギュラーメンバーはちらほら奥義を覚え始める頃合い。より戦略的で、ハイレベルなバトルが楽しめます。

各ストーリーのオススメ入手アイテムや、ザコ・ボス敵の対策は、以下の記事にまとめています。ぜひぜひこちらも参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 第三章攻略】初心者/忙しい社会人向け、オクトパストラベラー中盤ストーリーの快適攻略ポ... こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの中盤攻略編で、各キャラ第三章の快適攻略ポイントをお届けします。 第二章のストーリー攻略を...

第三章をクリアしたら、いよいよ物語も終盤、各キャラ最終章の攻略に入ります。最終章の攻略に入る前に、改めて中盤の街・ダンジョンの探索を行い、準備を整えてから終盤攻略に入るのをオススメします!

オクトラ1快適攻略 終盤編

終盤の快適攻略ポイント3選

いよいよ終盤編。各地方の最後の街で、各キャラの最終章である第四章が始まります。敵の攻撃もより強力になり、ボス攻略も一筋縄ではいきません。そんな終盤をできるだけ快適に攻略するためのポイント3選を、以下にまとめて紹介します!

オクトラ快適攻略 終盤のポイント3選
  • まずはオフィーリア編&オルベリク編を先に攻略し、便利なアイテムを早期に入手
  • 上級ジョブの守護者は攻撃の特徴を見極め、十分に対策・準備を行ったうえで攻略
  • 上級ジョブの奥義や便利なサポアビを活用しながら、第四章ボスを快適に攻略
スポンサーリンク

最終の街をブクマし、第四章の攻略準備を整えたら、まずはオフィーリア編とオルベリク編を最初に攻略することを強くおすすめします。理由はクリア後の特典。この2人の最終章をクリアすることで、最強の杖・最強の剣・攻撃回数が2倍になる斧・獲得経験値やJPが×1.5倍になるアクセサリを入手できます!

ここであまりネタバレはしたくないので、各装備の詳細については控えますが、どの装備も控えめに言って神レベル!可能な限り早くこれらのアイテムを入手しておくことで、今後の攻略が段違いに快適になります。

続いて、最後の街のあるフィールドに隠された上級ジョブの守護者と戦い、上級ジョブを開放します。どの守護者もまともに戦うと歯が立たないくらいの強さですが、攻略法を少し工夫することでこちらのペースで勝負に持ち込むことができます。

とはいえ、それでも勝利には運要素が絡み、非常に厳しい戦いを強いられます。総力戦になりますので、これまで入手したBP回復のザクロなど、回復アイテムや調合アイテムも総動員で倒しましょう。

無事勝利し、上級ジョブを入手できると段違いに強くなります。それほどまでに上級ジョブは強力で、特に一部ジョブの奥義や、ダメージ倍率を強化するサポートアビリティが鬼です。もちろんJPは大量に必要になりますが、一段と強くなったパーティで残りの第四章ボスを快適に攻略してください。

終盤攻略情報の詳細は、下記リンク先の「オクトラ快適攻略 終盤攻略編」を参考にしてくださいね!

あわせて読みたい
【オクトラ1 終盤攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、中盤攻略編に引き続き、オクトパストラベラーの終盤攻略編をお届けします。 第二章・第三章を攻略し、最後に訪れる各...

全員の最終章をクリアしたら・・・

全員の最終章も終わり、これでオクトラ攻略もめでたしめでたし・・では、残念ながらありません。このゲームには裏ボスが隠れています。詳細はここではあまりお伝えしませんが、かな~り歯ごたえのある相手なので、相手にするには入念な準備が必要です。

そうした準備や、具体的にどうすれば快適?に攻略できるのか、という点も含めて、以下の記事で紹介しています。最終盤まで辿り着いたみなさま、ぜひあと一息ですので、以下のリンクを参考に攻略してみてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 裏ボス攻略編】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、終盤攻略編に引き続き、オクトパストラベラーの裏ボス攻略編をお届けします。 終盤、各キャラのストーリー第四章を攻...
スポンサーリンク

まとめ

この記事では、不朽の名作オクトパストラベラーの攻略まとめとして、オクトラ1の効率・快適攻略に向けて押さえるべきポイントと、これまでの記事をどのタイミングで読めばいいかも含めて紹介しました。

ストーリー攻略とは直接関係ないですが、オクトラ1の有益情報として、ステータス上昇アイテム「◯◯増強のナッツ」の序盤~終盤に入手できる個数・時期・入手方法やオススメの使い方を以下の記事でまとめています。参考にしてみてくださいね。

併せて、オクトラ1の序盤・中盤・終盤、そして最終的な最強パーティについても、私の独断と偏見で考察しています。こちらもぜひ参考にしてみてください!

更に、オクトラ攻略でオススメのレベル上げスポット3選についても、こちらも私の独断と偏見で紹介しています。ぜひぜひ参考にしてください。

これからも攻略記事の充実に合わせて、このまとめも随時更新していきたいと思います。オクトラ攻略に迷ったときは、ぜひこの記事に立ち返って攻略の参考にしてください!

さいごに

本記事では下記ガイドラインに従い、画像等のデータを使用しています。

https://www.jp.square-enix.com/game/guideline/octopathtraveler/

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次