【プリムロゼ・アーフェン編】オクトラ1序盤を快適に攻略するための、優先取得アビリティ3選

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、日々是リーマンです。

の記事では、オクトパストラベラーの序盤攻略を効率的に行うために、

  • 【踊子】プリムロゼ
  • 【薬師】アーフェン

の2キャラのオススメアビリティと、その覚える順番をまとめました。

この記事ではオクトパストラベラーの序盤を、キャラ8人全員の第一章が終わるまで、としています。
その中で取得できるアビリティは多くて2~3個。
序盤の攻略に役立つアビリティを優先的に取っていくことで、効率的な攻略が可能になります。
特に一部キャラは効率攻略に必須のアビリティを覚えるので、この記事を読んで取り逃しないようにしましょう!

※全キャラまとめ記事はこちら(アビリティ・サポートアビリティの概要もあり)

あわせて読みたい
【全キャラまとめ】オクトラ1序盤を快適に攻略するための、優先取得アビリティ3選 こんにちは、日々是リーマンです。 この記事では、オクトパストラベラーの序盤攻略を快適に行うためにオススメのアビリティとその覚える順番をまとめました。 このゲー...

※他のキャラクターのオススメ序盤アビリティの詳細記事はこちら。

  • この記事ではシステム面・ストーリー面の一部ネタバレがあります。気になる方はご注意ください。
  • 本ブログでは快適攻略に必要な要素に情報を絞って提供しています。網羅的な情報が気になる方は、こちらの他サイト紹介記事か、下記リンク先の攻略本を参考にしてください!
目次

【踊子】プリムロゼの序盤アビリティ

プリムロゼは、サンランド地方のサンシェイドで仲間になります。
ジョブは踊子。主に物攻や属攻を上げる戦闘補助の技、また闇属性の魔法攻撃も使えます。

最初から覚えているアビリティ

プリムロゼは、仲間になったときに「獅子の舞」「月夜の詩」の2つのアビリティを覚えています。

「獅子の舞」

味方単体の物理攻撃を2ターン上昇させる技です。消費SPは4。
ブーストレベルを上げると+2ターン。ブーストMAXで+8ターン強化されます。
物攻強化するとダメージは×1.5倍になります。物理キャラの技や奥義と合わせると絶大な威力です。

オルベリクは自身の物攻を3ターン強化する「ためる」を持っていますが、1ターンは無駄になるので実質2ターン。
「獅子の舞」と「ためる」が同等の効果になるので、使い分けはケースバイケースになりますね。

日々是リーマン

踊子のサポートアビリティ「強化ターン数増加(与)」を覚えると、獅子の舞の強化効果が3ターン続きます。早めのタイミングで技を掛けても効果が残るので、かなり使い勝手が良くなります!

「月夜の詩」

敵単体に闇属性のダメージを与える魔法です。消費SPは7。
貴重な闇属性ではありますが、単体魔法なので正直使い勝手はあまり良くないです。
闇属性が弱点の敵は割と多いので、ブレイク目的で使うイメージになります。

この記事では早めに全体攻撃の「闇夜の詩」を覚えることを勧めていますので、早めに覚えた場合は「月夜の詩」は1回も使わないことになるかもしれません!

序盤で覚えるべきアビリティ3選!

ここでは、踊子プリムロゼが序盤で覚えるべきアビリティを3つ、優先順位付きで紹介します。
(1~3で優先順位付けしています。1が最初に覚えるべきアビリティです)

1. 「孔雀の舞」

味方単体に属性攻撃アップの効果を2ターン付与します。消費SPは4。
ブーストレベルを上げると+2ターン。ブーストMAXで+8ターン強化されます。
属性攻撃力がアップしたキャラは、与えるダメージが×1.5倍になります。

日々是リーマン

序盤はトレサのBPパサー+サイラスの魔法攻撃で進めるのが快適ですが、その快適さをさらに上げる神アビリティです!

トレサの行動速度を上げておくと、行動順がトレサ⇒プリムロゼ⇒サイラスになることが多いので、2番手のプリムロゼがこの技を使うとサイラスの火力が爆上がりです。ダメージ6倍!

ボス戦でもこの技は効果的です。
プリムロゼは序盤はあまりBPの使い道がないので、BPがたまったらとりあえずブーストした「孔雀の舞」をサイラスに掛けておくだけでもボス戦が快適になります。

2. 「闇夜の詩」

敵全体に闇属性のダメージを1回与える魔法です。消費SPは10。
敵の属性防御力にも依りますが、おおよそ属性攻撃力の5~7割くらいのダメージを与えます。
ブースト1回でダメージが+90%増加、ブーストMAXで与えるダメージは×3.7倍になります。

序盤ではこの技が唯一の全体闇属性攻撃。
第一章のダンジョンのザコは闇弱点の敵が多いので、プリムロゼが主人公の場合はこの技を先に覚えさせても良いです。

日々是リーマン

プリムロゼは属性攻撃力も高めなので、ダメージも思ったより入ります。

3. 「黒豹の舞」

味方単体に行動速度アップの効果を2ターン付与します。消費SPは4。
ブーストレベルを上げると+2ターン。ブーストMAXで+8ターン強化されます。
行動速度のパラメータが1.5倍になり、戦闘で早めに行動できる確率が上がります。

正直これだけだとあまり使わないよね・・という技です。
・・が、この技の本当の使い所は、盗賊(テリオン)の奥義強化になります!

テリオンの奥義「盗公子エベルの鉤爪」は、ダメージが「1+行動速度/400」の分だけ増加するという特徴があります。
これはつまり、行動速度が400の場合に「黒豹の舞」をすると、ダメージが1.5倍になるということ!
テリオンの奥義はただでさえ強力なのですが、そのダメージを強化するのに超重要なアビリティです。

スポンサーリンク

<参考:その後>

「摩訶不思議の舞」・「土竜の舞」

「摩訶不思議の舞」は、まさに「摩訶不思議」な効果を戦闘中に与えるアビリティです。消費SPは25。
ブーストレベルを上げると、より強力な効果が出る確率が上がります。

言うなれば、ドラクエの「パルプンテ」みたいな役回りの技ですね。
中にはとんでもない効果もあり、経験値やJPが100倍(!)になることも!
その分確率はとんでもなく低く、経験値100倍、JP 100倍ともにブーストMAXのときのみ0.1%で発現、ですが。。。

効果と確率一覧は、下記サイト様にて詳しく検証され、纏められているのでリンクを貼り付けておきますね。

https://sukiaraba-game.jp/?p=17219

日々是リーマン

1000回も試行されたのは尊敬です。。私はまだ10回くらいしか使ったことないですね。汗

「土竜の舞」は、味方単体に物理防御アップの効果を2ターン付与します。消費SPは4。
ブーストレベルを上げると+2ターン。ブーストMAXで+8ターン強化されます。

任意のキャラの物防を上げ、ダメージを2/3倍にするのはありがたいのですが、商人トレサの「傭兵よび」で簡単に全員の物防を上げることができるので、完全に下位互換の技になってしまいます。

日々是リーマン

傭兵よびの効果はゲーム中では語られないので、気づけるかどうかが勝負ではありますが、ちょっと悲しい扱いですね。。。

奥義:「舞踏姫シルティージの囁き」

味方単体に対し、単体に効果のあるアビリティを全体化する効果を持つ奥義です。
消費SPは30。奥義はブーストMAX時のみの発動となります。

この奥義はめちゃくちゃ重要な特技!単体向けの技が全体化するので効果の質が変わります。
全員に「獅子の舞」や「孔雀の舞」の攻撃アップ効果をばらまいたり、「反射のヴェール」で全員の魔法ダメージを反射したり、「健全化」で全員に状態異常耐性を付与したり。。。

特にボス戦で使い所の多い奥義ですので、プリムロゼを入れるか、踊子のバトルジョブは常に誰かが使えるようにしておきましょう。

ちなみに注意点ですが、オルベリクの「ためる」など自分のみに効果のある特技、またトレサの「BPパサー」など自分以外のみを選べる特技は全体化の対象になりません。

日々是リーマン

BPパサーが全体化できれば超強力なのですが、残念無念。。。

序盤で覚えるサポートアビリティ

1. 「強化ターン数増加(与)」

「孔雀の舞」などの強化アビリティを使ったときの強化ターン数が+1されます。必要累計JPは130。
プリムロゼの特技にがっつりハマります!一番最初に獲得できるので、このサポートアビリティをつけると実質プリムロゼの技の強化ターンは3ターンになります。
オルベリク涙目。。。

2. 「反撃」

物理攻撃を受けたとき、50%の確率で反撃を行います。必要累計JPは630。
地味に便利なサポートアビリティです。特に短剣が弱点の的には刺さります。

ただ、ボス戦ではシールドポイントを削るタイミングを計算することが多いので、不意に「反撃」でブレイクするとありがた迷惑にもなっちゃいます。
プリムロゼの攻撃力はあまり高くないので、外してしまってもOKです。

日々是リーマン

このサポアビは中盤~終盤、再び輝く時がきます。その詳細はまた別記事で・・。

<参考:その後>

その後、踊子では「SP自動回復」(累計1630JP)、「自動復活」(累計4630JP)を覚えます。
「SP自動回復」は行動終了時に最大SPの5%分回復していくれるスキルです。
「竜のスカーフ」の装備効果など、他のSP回復効果とも重複します。
「自動復活」は、戦闘不能になったときに一度だけ、HP 25%の状態で復活できるスキルです。

「SP自動回復」はあるとありがたいアビリティ、「自動復活」はあると超ありがたいアビリティになります。

日々是リーマン

特に終盤のボス戦なんかは訳わからないダメージが受けることが多いので、必要JPは多いですがレギュラーメンバーの枠が余っていれば装備させておくのが良いですね。

スポンサーリンク

【薬師】アーフェンの序盤アビリティ

アーフェンは、リバーランド地方のクリアブルックで仲間になります。
ジョブは薬師。高いHPと斧を使った攻撃技、状態異常も含めた回復技も覚える万能型です。

最初から覚えているアビリティ

アーフェンは、仲間になったときに「応急手当」「氷柱」の2つのアビリティを覚えています。

「応急手当」

味方単体のHPを大回復します。消費SPは4。
回復量の目安は属性防御力×3.75倍。ブースト1回毎に+40%、効果がアップします。

アビリティとしては地味ですが、オフィーリアの「大回復魔法」も超える回復量!
特に序盤では、このアビリティを使えばHPは大体満タンになるイメージです。
フィールドでも使えるので、1人だけダメージを受けてる場合などは「応急手当」の方が回復のコスパがいいです。

「氷柱」

敵単体に氷属性のダメージを与える魔法です。消費SPは7。
ブーストレベルを上げるとダメージ+100%。ブーストMAXで×4倍になります。

敵単体が対象の分、ダメージ計算的には「氷結魔法」よりもダメージが大きいですが、アーフェンは斧持って殴ったほうがダメージ出る場合が多いので、使い所は難しいですね。

日々是リーマン

単純なブレイク目的であれば、「調合」を使えば敵単体のシールドポイントを2回削れるので、そちらの方が便利です。

序盤で覚えるべきアビリティ3選!

ここでは、薬師アーフェンが序盤で覚えるべきアビリティを3つ、優先順位付きで紹介します。
(1~3で優先順位付けしています。1が最初に覚えるべきアビリティです)

1. 「死中活劇断」

敵全体に対して斧属性のダメージを与えるアビリティです。消費SPは16。
序盤では貴重な斧での全体攻撃手段。ダメージ期待値は通常攻撃の1.3倍程度です。
ブースト1回毎にダメージが+100%増加し、最大でブーストなしの時の4倍のダメージになります。

消費SPは多めですが、この技はかなり使い勝手の良いイメージです。
その理由は、「HPが低いほどダメージが増加する」特性です。
最大HPが50%以下で発動し、そこからHPが1%減るごとにダメージ3%アップ!
HPが1だと+150%され、ダメージ期待値は×2.5倍になります。

地味に命中率も50%アップするので、序盤のザコへの攻撃などに活躍!

日々是リーマン

斧での全体攻撃は、これ以外はトレサの「傭兵よび」で、800リーフ使って山賊に攻撃するしかないので、かなり役に立つ場面が多いです。

2. 「健全化」

味方単体の状態異常を回復させ、2ターン状態異常耐性を与えます。消費SPは10。
ブースト1回毎に強化ターンが2ターン増加。ブーストMAXだと計8ターン効果を出せます。

この特技は、状態異常を使うボスが多い中盤~終盤に輝くことが多いです。
しかし!アーフェン編の第一章ボスは毒や気絶などの状態異常攻撃を多用するので、(調合もあるので無理する必要はないですが)できればこの技を覚えてから臨むと便利ですね。

死中活劇断と合わせると、必要なJPは合計130。
アーフェンが主人公の場合はJPが溜まりにくいので、先に「健全化」を覚えるのもありです。

3. 「大切断」

敵単体に斧属性の大ダメージを与えます。消費SPは8。
ダメージは通常攻撃の約1.9倍。命中が-40され、クリティカルが+100されます。
ブースト1回毎にダメージが+100%増加し、最大でブーストなしの時の×4倍になります。

命中率のマイナスが結構致命的で、通常時は思ったより当たらないイメージの技です。
ただ、ブレイクした敵に対してはどんな技でも必中になるので、この技がぶっ刺さります。
クリティカル率も上がるので、ダメージ期待値は更に上がりますね!

日々是リーマン

残りHPが33%以上だと「大切断」の方が、33%以下だと「死中活劇断」の方がダメージ期待値が高いですね(クリティカルを考慮しない場合)

スポンサーリンク

<参考:その後>

「復活手当」・「毒処方」

「復活手当」は戦闘不能の味方単体を復活させます。消費SPは16。
神官オフィーリアの「復活魔法」はブーストなしだとHP1での回復ですが、この技はHPがある程度回復した状態で復活します。
目安は属防×2くらいの回復量。ブーストごとに効果が+100%されます。

「毒処方」は敵単体を対象に、2ターン毒状態にする技です。消費SPは6。
ブースト1回毎に2ターン増加し、ブーストMAXだと計8ターン効果を出せます。

毒のダメージは敵のターンごとに与えられますが、そのダメージ量は相手によって大きく異なります。

  • ザコ敵: 最大HPの1/6
  • 町人(試合など):最大HPの1/20
  • ボス敵:最大HPの1/100

ボスを毒のダメージのみで倒すのは現実的でないですが、強い町人に対しては毒ダメージが有効です。

日々是リーマン

特に中盤からは、HPが1万を超える町人がざらにいるので、試合で勝てない相手に毒処方⇒ひたすら回復、のパターンで、戦闘を有利に進めることができたりします。

奥義:「霊薬公ドーターの恩恵」

アイテムの使用ターゲットを、単体から全体に広げます。消費SPは30。
奥義はブーストMAX時のみの発動となります。

これは使いこなすのが難しいですが、上手く使えば超強力な特技です。
BP回復のザクロ(特大)を使えば味方全体のBPを4回復、全回復のジャムを使えば味方全体のHP・SP・BPが全回復!となります。

もっというと、アーフェンの場合は単体対象の「調合」の効果が全体になります。
調合によるHP・SP・BPの回復効果や、行動順変更、物理攻撃回避などの効果が全体化します。

日々是リーマン

調合の効果は別にまとめたいと思いますが、この調合の効果もなかなかえげつないものが多いんですよね。。。

序盤で覚えるサポートアビリティ

1. 「たたかうでSP回復」

「たたかう」で与えたダメージの1%分、SPが自動回復します。必要累計JPは130。
連続攻撃はそれぞれカウントされ、SPが回復します。合計1,000ダメージでSP10回復が目安です。
仮にダメージが1だったとしても、切り上げて回復するのでSPは最低1回復します。

つけておくに越したことはないですが、必須!というほど大きな効果でもないです。
サポートアビリティが揃わないうちはこのアビリティを付けておき、他に有用なアビリティを取得したら置き換えるイメージですね。

2. 「HP+500」

文字通り、このサポートアビリティをつけたキャラのHPが+500されます。必要累計JPは630。
元々アーフェンはHPが高いのですが、さらに打たれ強くなります。

このアビリティも、つけておくに越したことはないですね。
ただ攻撃力アップ系のサポートアビリティと比べると、ありがたみを感じる場面は少ないです。

日々是リーマン

ボス戦で大ダメージを受けたときに、ありがたみを感じるくらいですかね。

<参考:その後>

その後、薬師では「状態異常回避アップ」(累計1630JP)、「回復効果アップ」(累計4630JP)を覚えます。
「状態異常回避アップ」は、使用上は確率半減、ということですが、体感かなり確率が下がるイメージです。
ただかかるときはかかるので、過信は禁物ですね。

「回復効果アップ」は、回復魔法やアイテムの効果が+30%になります。
そこそこ有効ではありますが、必須レベルではないですね。私はあまりつけたことはないです。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では踊子プリムロゼ・薬師アーフェンのアビリティ・サポートアビリティの解説と、序盤で覚えるべきアビリティ3選をお伝えしました。いかがでしたでしょうか?

序盤にプリムロゼに覚えさせたいアビリティ3選
  1. 「孔雀の舞」・・味方単体の属性攻撃力を2ターン強化(消費SP:4)
  2. 「闇夜の詩」・・敵全体に闇属性の魔法ダメージ(消費SP:10)
  3. 「黒豹の舞」・・味方単体の行動速度を2ターン強化(消費SP:4)
序盤にアーフェンに覚えさせたいアビリティ3選
  1. 「死中活劇断」・・敵全体に斧の物理ダメージ(消費SP:16)
  2. 「健全化」・・味方単体の状態異常を治し、2ターン予防(消費SP:6)
  3. 「大切断」・・敵単体に斧の物理ダメージ(消費SP:8)
日々是リーマン

プリムロゼは補助寄り、アーフェンは斧技を中心に覚えさせていきましょう!

ちなみに、序盤・中盤・終盤含めた攻略の全体像については、こちらの「オクトラ1 快適攻略まとめ記事」でまとめています。こちらもぜひ参考にしてください!

あわせて読みたい
【オクトラ1 攻略まとめ】初心者/忙しい社会人向けのオクトパストラベラーの効率・快適攻略方法 こんにちは。日々是リーマンです。 この記事では、当ブログで紹介した不朽の名作、「オクトパストラベラー」の快適攻略に向けて押さえておくべきポイントを、この1つの...

さいごに

本記事では下記ガイドラインに従い、画像等のデータを使用しています。

https://www.jp.square-enix.com/game/guideline/octopathtraveler/

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次